初なので、何をどうしたら良いのかわからないのだけど、検索すれば何か見つかるでしょう!ということで、比較的よく使われていそうなサイトが有りました。
Nova Skin(ノヴァスキン)
他に、Minecraftのスキンを描くのが苦手な人でも、パーツを組み合わせて、簡単にスキンが作れるソフト
Noto’s Skins
スキンの配布をされているサイトのようですね。
https://skin.notoside.com/
こちらに、作成用のソフトもありました。
すきごせ
https://skin.notoside.com/sukigose.php
日本語だし、今回はこちらのソフトで作成してみる?
起動するとこんな感じです。わかりやすそうですね!
・・・なんですが、なんだか可愛らしすぎ?てちょっと好みではない感じかも・・・
なので、コレでの作成はやめて、スキン配布サイトで既製のものをDLして、Photoshopで編集してみました。
とはいっても、顔や髪型などをちょこっと修正して、色味を変えて程度ですw
まぁ、初めてなのでこんなもんでしょ?
64×64なので、小さくてわかりませんよね。↓
うまくいくかわからなかったけど、問題なく変更できました!
実際に見てみると、色合いとかいまいち・・・
まだまだ修正したいところもあるけど、はじめてにしては、まぁまぁな出来かな?
雨の中で撮影
なんか田舎の子みたい?w
はい、コレが今のワタシです。
次回はもっと洗練された仕上がりに!?w