今週末は、昨日も今日もずっと雨で、庭での作業は何もできません。
小降りになった隙きに、ときどき庭に出て様子を見てたのですが、そんな中、梅雨のイメージの定番のような光景に遭遇しました。
雨に濡れたアナベル(紫陽花)の葉っぱの裏のカタツムリです。
定番ぽい光景ではあるけど、久しぶりに見たので、なんだか懐かしい気持ちになりました。
放置してたプランターをひっくり返すと、カタツムリの殻が出てきたりするので、どこかには居るんだろうなぁ?とか思ってたので、出会えて嬉しかったです。
アナベルの花も、もう少しといった感じで、雨の中で生き生きとしています。
逆に、雨にさらされて辛そうに?にしていたサボテンを、玄関の軒下に避難させたら、数時間後、まるで「ありがとう」と言うように、花を咲かせました!
よくある、ニョロニョロな白檀サボテンです。
冬の間は色も悪くなり、隅っこに追いやられる地味な子だけど、暖かくなると色もキレイな緑色になって、こんな華やかな花をるけるんですよね~
こちらは、華やかさはないけど、小さな可愛らしい花を付けた、芹(セリ)です。
セリは春の七草に入ってますが、スーパーで見かけることは少ないです。
たまたま見かけたときに買って、根っこ部分を植えたものがこうなりました!
セリの奥にあるのは、昔からウチの庭に自生?している、野生の三つ葉です。
繁殖力がすごくて、裏庭が覆い尽くされていた時期もあり、雑草のような扱いをされてますが、スーパーのものより栄養効果も高く味も香りも美味しくて、大好きです。
コレで、今日の晩ごはんのおかずが一品増えたかな?w
雨と紫陽花とカタツムリ