カボチャの空中栽培
カボチャがのびのびと成長できるスペースがないので、空中栽培をお試し中です。 日に日にツルを伸ばして、とっても元気に成長中です。 雌花もちらほら咲き始めたので、受粉もやってみました。 ちょっとかわいそうな姿になってしまった […]
カボチャがのびのびと成長できるスペースがないので、空中栽培をお試し中です。 日に日にツルを伸ばして、とっても元気に成長中です。 雌花もちらほら咲き始めたので、受粉もやってみました。 ちょっとかわいそうな姿になってしまった […]
今年で11歳になるゴシキセイガイインコのRavi(ラビ)のおやつのひまわりの種を数粒いただいて、庭にまいたら、、、 けっこう立派に成長し、ワタシの身長を追い抜く高さになりました! 花もでかいです。 間引いたものを、植木鉢 […]
梅雨に入ってジメジメが続くので、間もなく収穫できそうな袋栽培のジャガイモたちが蒸れて腐らないか心配です。 全部を避難させる場所はないし・・・ 葉っぱの感じからは、収穫にはちょっと早い?という感じがするのですが、一番枯れが […]
ジメジメな日々が続いていますが、雨の合間に、庭の湿気対策など、慌ててやってます。 いかにも蒸れてそうなこんもりと茂ったラベンダーを、バッサリ すっきり 切り戻しました。 挿し木用の挿し穂をいくらか取った残りは、乾燥させて […]