今日は曇りがちな晴れのお天気です。
梅雨に入って、庭の雑草がまたまたとんでもないことになってます。
蒸し暑いので、草取りする気持ちにもなれず・・・😆
庭に出たときには気休め程度にはやってはいるんですけど、ぜんぜん追いつきません。💦
雑草もですが、ハーブたちの勢いもけっこうなものです。
野生化しているアップルミント。植えてはいけない◯◯と言われる繁殖力です。
こちらも負けず劣らずのオーデコロンミント。どちらも香りはいいんですけどねぇ~
こちらはレモンバームで、勢いはすごいですが、ミントほど周りに広がらないので、扱いやすいです。
せっかくなので、どかっと収穫して干しました。乾燥ハーブにします。
ローズマリーとローリエもついでに収穫して、同じく乾燥させるために干しました。
それぞれ香りが強い者たちで、どの香りも大好きです。
そして、ハーブとは真逆?だけど、いい香りのもの。
嫌気性発酵させるために約2ヶ月寝かせていたボカシを開封してみました。
開けると、味噌のような発酵臭がしました。白カビが見えてますし、香りからして大成功です。こちらも美味しそうな良い香りです。
粒の大きなものと分け、これも乾燥させます。今日の貴重な晴れ間が大活躍です。
こちらは好気性発酵後の乾燥が終わったボカシですが、色も若干違うし、匂いも違います。
こちらは甘い香りが加わった発酵臭がします。どちらもちゃんと発酵されたいい香りなので、ボカシ作りはうまく行ってます!w
材料が余っているので、次のボカシを仕込みます。嫌気性発酵でも夏場だと早く出来上がると思います。
材料は、米ぬか、油かす、有機石灰、魚粉、これに納豆とドライイーストを加えて、ボカシで作った液肥で混ぜ込みました。
粉が散らかるのが難点ですが、手で混ぜ混ぜする作業は楽しいです。😋